画像タイトル:img20070816172436.jpg -(69 KB)

Rose and Mary 名前: Adams Chen [2007/08/16,17:24:36] No.1930 返信
Hello friends. I designed these two models. Box pleating for both.

>> 無題 名前: ι管理人 [2007/08/22,19:24:27] No.1931
綺麗な人物造形ですね。
Rose and Maryの元ネタがわからなかったんですが、何かのキャラクターでしょうか?
>> 無題 名前: nh [2007/08/22,22:31:47] No.1932
右の人はお辞儀をしているのでしょうか?
フリルの配分がとても素晴らしいと感じましたが、これはinside-outですか?
>> 無題 名前: Adams Chen [2007/08/24,22:47:24] No.1933
Thank you very much for
Sorry..You can not use COMMENT tag in comment.nh san: This is an inside-out model. The white one is bowing.


画像タイトル:img20070813223549.jpg -(21 KB)

ぼくのかんがえたツル星人です 名前: ι管理人 [2007/08/13,22:35:49] No.1925 返信
これはキモイ
>> 無題 名前: nh [2007/08/13,22:43:01] No.1927
ちょwww巣篭星人www
>> 心地よいきもさだ 名前: kawacho [2007/08/14,18:10:31] No.1928
上のツルからも手が生えていたら…
管理人さんならきっと、きっとやってくれる…!!
>> 無題 名前: ゼニガメ男爵 [2007/08/14,18:16:56] No.1929
キモイwwwwww
腕がマッチョなのが特にwwwww
>> 無題 名前: ペパクレーンヒューマノイド [2007/08/27,21:55:10] No.1934
展開図が知りたいw


画像タイトル:back view -(27 KB)

裏が・・・ 名前: のほほ [2007/08/12,10:13:52] No.1924 返信
遅くなってすいません。
種はあやめの中心の内部角です。
ちょっと見にくいですが、後ろ足に裏が出てしまいます。
まだまだ技量不足ですね・・・
もうすこしがんばってみようかと思います。
>> 無題 名前: nh [2007/08/13,22:41:53] No.1926
やっぱりカド一つでシッポ作ってたんですね。フシギダネのシッポって大きかったっけ?そんなに裏は目立たないと思いますよ。タネの部分がもっと色々できそうな感じがします。


画像タイトル:つるのむち! -(30 KB)

フシギダネ 名前: のほほ [2007/08/09,14:04:20] No.1921 返信
はじめまして。
あやめの基本形からで、裏が変に出てしまうので裏表同色の紙を使っています。
>> 無題 名前: nao [2007/08/09,23:19:49] No.1922
はじめまして。
いままでにもフシギダネはありましたが、つるのむち使ってるやつは初めて見ました。いい感じですね〜。
紙の裏がでるとの事ですが、両面違う色の紙を使用したものも見てみたいです。
>> 無題 名前: nh [2007/08/11,00:21:00] No.1923
はじめまして。
多分種の部分が内部カドだと思うんですが、どこに裏が出るんだろう?
後ろの方とかも何かしてあるのでしょうか。


画像タイトル:img20070805131531.jpg -(81 KB)

領域増やしゲーム 名前: 隆史 [2007/08/05,13:15:31] No.1916 返信
昨日の例会後にやった領域増やしゲームの成果(?)。
指示通り、領域を一つ増やして貼り逃げw
>> 無題 名前: nao [2007/08/06,14:27:23] No.1917
貼り逃げおりがとで〜す。
結局これで何個になりました?
>> 無題 名前: 隆史 [2007/08/07,13:34:31] No.1919
これで、14個です。
>> 無題 名前: nao [2007/08/07,15:59:04] No.1920
写真下のカドの部分は大きく折りなおしたんですかね。
僕の時点ではかなり小さく折ってあったはずだったんで〜


画像タイトル:脱蛇腹 -(26 KB)

名前: Lain [2007/07/31,18:20:54] No.1913 返信
初の22.5度系+インサイドアウトの創作で半ば混乱しながら作りました。頭部の造形は、気に入ったものが出来たんですが、前脚を内部から出してしまって前脚の自由度が無くなってしまったり、神谷さんの作品のような哺乳類独特の背中のラインも出せなかったりと課題の多い作品になりました。
>> 無題 名前: ι管理人 [2007/08/02,23:03:12] No.1914
ふむ、アイディアと頭のパーツとかは良い感じなんだけど
やっぱり首から下がまとまってない感じだね。
身体の太さとかが、狼らしくは見えないかなあ。
この頭部を使っていい身体を作れたら良作ができそうな予感。
>> 無題 名前: nh [2007/08/03,20:42:30] No.1915
動物全然作らないので変なコメントしかできませんが、前脚の脇?のところが気になりました。ここが出てるから太く見えるんじゃなかろうか。後は尻かなあ


画像タイトル:両儀式 -(24 KB)

両儀式 名前: ナル [2007/07/23,23:53:32] No.1910 返信
空の境界の両儀式より うまく髪が表現できず試作品みたいな物。
非対称なものは難しい、正方形にどうやってパーツを入れるか迷う。
>> 無題 名前: nh [2007/07/25,02:40:59] No.1911
動きが凄くよくでてますね。これはジャバラですか?
>> 無題 名前: ナル [2007/07/25,16:59:39] No.1912
32等分蛇腹に鶴の基本形をちょっと混ぜたもの。
今度は64等分蛇腹で試そうかなと


画像タイトル:img20070706104429.jpg -(27 KB)

新中人向けコンテンツ 名前: タト [2007/07/06,10:44:29] No.1908 返信
アメリカ自然史博物館の展示の一部
>> 無題 名前: ι管理人 [2007/07/06,13:55:03] No.1909
うほ
真ん中にウデムシ様がいらっしゃる。
ありがたやありがたや orz

願望が夢に出るタイプの人間なので、最近はもっぱらウデムシを見つけたり捕まえる夢と、スマブラXが手に入る夢を見てる俺ですよw


画像タイトル:うちはサスケ -(25 KB)

うちはサスケ 名前: ナル [2007/06/28,22:48:36] No.1904 返信
漫画「NARUTO」から
64蛇腹するのは以上に時間がかかるので25度系で創作した。
>> 無題 名前: nh [2007/06/30,23:18:03] No.1905
手に持たせてるものなんか含めてジャバラを使わなくても結構やれるものなのですね。腰回りの紙の量が多いので安定感がでたように思います。
>> 無題 名前: 琴希 [2007/07/01,08:49:24] No.1906
リアルめな頭身を目指すと蛇腹せざるを得ないと思っていたのですが、
サスケのこの装束のようにゆったりした服装だと違和感なく造形できるんですね。
髪型も、蛇腹に比べ少ないカドでうまく特徴を出せていると思います。
参考になります。
>> 無題 名前: タト [2007/07/06,10:38:25] No.1907
良く出来ていますね。
25度→22.5度ですよ。多分。


画像タイトル:試作 -(38 KB)

無題 名前: nao [2007/05/07,00:26:46] No.1896 返信
コンベンションおつかれさまです。
マンガ Venus Vursus Virusより名橋ルチアの試作Verです。
肩とスカートがなんとかなればそこそこに見えると思います。
何かいいアドバイスを・・・ 
実は眼帯もないというダメっぷり。。。

管理人さんへ
作品名とかって普通に書いてしまって大丈夫ですか?

>> 無題 名前: nh [2007/05/08,01:36:00] No.1898
とうとう君もやってしまったか!
実はルチア候補にあったんですよ。ただイマイチ武装が地味だったので折らなかったんですが。
肩は張ってる方なので別にカド出して膨らました方が無難だと思います。特に作例だと胸を開けるためにヒダをいれているんでボリュームのバランスとるためにも。
眼帯はばらすぃーの時いっぺん試しましたがそれっきりです。組み込みやすいんですが見立てがイマイチなパーツです。
>> 無題 名前: nao [2007/05/11,01:15:56] No.1900
>nhさん
 やってしまいましたw
 肩のカドとスカートの構造変えたモノの試作がたった今終わりました・・・
 前よりはよくなったかと・・・例会行けたら連れていきます!!


画像タイトル:霊獣 -(23 KB)

関西コンベ 名前: むっち [2007/05/06,18:40:44] No.1895 返信
みなさんお疲れさまでした
一つ質問したいのですが
みなさんは人形をよく作ってるみたいですが
自分はみなさんのように上手く作れません
誰かアドバイスや創作手順など教えてくれませんか?

画像がないと失礼なので新作の霊獣です
ぼろぼろですいません

自分のサイト
ttp://x11.peps.jp/oritan/
携帯サイトです
>> 無題 名前: nh [2007/05/08,01:23:10] No.1897
どうもお疲れ様でした。

さて人型の作り方についてですが、勿論創作する人によって違いはかなりありますが、今はジャバラを使う方法が多いようです。なのでまずジャバラになれることが先決です。どうしても22.5度等でやりたければ別ですが。
また私の場合、個々のパーツ(例えば頭部や体の服など)を分けて作りだし、後からそれをまとめて一つの作品にするという手法を取ります。なのでむっちさんもまず自分の折りたい人型の部分を折りだしてみて、そこから発展させていくといいかと思います。
ぶっちゃけ最初のうちは腕や脚なんかは長いカド出してそれっぽくするぐらいの感じで取り組めば昆虫なんかより楽かと思います。とりあえずやってみて個別に困った点でもあれば具体的にまた質問してみて下さい。その方が理解出来ると思います。
>> 関西コンベ 名前: むっち [2007/05/08,23:11:08] No.1899
nhさん ありがとうございます
一応、人形を作りたいと思ったきっかけはnhさんだったので
本人様から返信をいただけるとは光栄です

ちなみに僕は誰かというと
関西コンベに一応きていて
ドラゴンを展示していた中三です     


画像タイトル:img20070501205825.jpg -(99 KB)

SDスティラコ 名前: gen [2007/05/01,20:58:25] No.1894 返信
1月の例会でお見せしたトリケラ(写真奥)を改造してみました。
単純に盾の形を変えただけですが・・・


画像タイトル:img20070422140549.jpg -(45 KB)

無題 名前: Adams Chen [2007/04/22,14:05:49] No.1889 返信
Hello.
I have folded the House maid by Kokamiya san.
>> 無題 名前: 花より折り紙 [2007/04/24,14:41:35] No.1890
はじめまして、大3の大石一郎です。
House maidの作品を見て驚きました!!

これは神谷哲史さんっぽいですね。

余談なんですが...コカミヤさんと哲史さんは兄弟ですか、と。
>> 無題 名前: ι管理人 [2007/04/24,23:24:55] No.1891
超インサイドアウトの作品なので両面異色の紙で折ってもらいたかったw
まあ、なかなかそういう紙は見つからないかもしれませんが。

>花より折り紙さん
よく言われてますが、コカミヤ君と神谷哲史氏は兄弟や親類では無いそうです。
ただの偶然とか。
>> 遅くなってしまいましたが。 名前: コカミヤ [2007/04/30,18:44:31] No.1893
まさか、自分以外が折ったあの作品を見ることができるとは思ってなかったので感激です。
エプロン部のしわのつき方(僕の折ったものは無数に小さいしわがついてしまっていますが)や厚みからして、比較的硬いか厚い紙で折っているように見えますが、
腹部が上手くまとまってるので、そうでないようにも思えてきます。どんな紙で折っていらっしゃるのか、少し不思議です。

>花より折り紙さん
ι管理人のおっしゃっている通り、血縁はないみたいです。


画像タイトル:img20070421234102.jpg -(25 KB)

無題 名前: gen [2007/04/21,23:41:02] No.1888 返信
作品版に貼ったカメの展開図です。


画像タイトル:img20070412150423.jpg -(84 KB)

リッパー 名前: YAGYU [2007/04/12,15:04:23] No.1886 返信
「ジャイアンツ・シチズン・カブト」という
ゲームに出てくる、敵キャラです。
牙が五本で、腕が二本で、足は一本なのですが、
いつも土の中なので、その感じを出しました。


画像タイトル:img20070408013059.jpg -(10 KB)

領域増やし 名前: nh [2007/04/08,01:30:59] No.1879 返信
指示に従って張り逃げ。
22までは折れてるはず。終盤よくわからなくなった部分がある+22.5度かあやしい部分が出てきたので23は微妙、という感じでした。
>> 無題 名前: 隆史 [2007/04/08,13:24:16] No.1880
お疲れ様でした。
あの後、三人も続くとは・・・・・・・

>> 無題 名前: ベムラー [2007/04/08,14:05:51] No.1881
あ、これうちの部の三人でもやりました。
最終到達点が12くらい?でしたかね。
意外と白熱して予想外に楽しめましたね
>> 無題 名前: nao [2007/04/08,19:35:18] No.1882
次は24以上を目指しましょうw
無限折り見つけてあえて「無限潰し」しなければ・・・
>> 無題 名前: ι管理人 [2007/04/08,21:40:11] No.1883
そういえばこのゲームの名前どうしましょう。
何か格好良い名前ないかな。
>> 無題 名前: タト [2007/04/08,22:15:54] No.1884
少し試してみたところ対角半分折りからはじめると更に面白くなりそうですね。
>> 無題 名前: YAGYU [2007/04/12,14:57:33] No.1885
すみません。
これは、何を折ったのですか?
>> そういえば説明が無かった。 名前: タト [2007/04/12,18:24:18] No.1887
単純な山谷の22.5度系の折り線で、インサイドアウトの色分けで作られる領域の数を前の状態よりもひとつだけ増やす。

というルールに従いながら一人一折りして順番に追っていった結果がこういうものになります。


画像タイトル:img20070405091851.jpg -(36 KB)

kamehame 名前: kenta1 [2007/04/05,09:18:51] No.1876 返信
あーーーバカらしい
>> すいません 名前: kenta1 [2007/04/05,09:22:38] No.1877
解説します
カメハメ波を打つフードのひとの改造で簡単なボックスを作ったということで
題名はカメハメ箱ですほんとすいません


画像タイトル:人物像 -(39 KB)

人物像 名前: ナル [2007/04/03,07:44:53] No.1874 返信
64等分蛇腹。
>> 無題 名前: ι管理人 [2007/04/03,21:15:08] No.1875
サイトの方で見ていましたが、確実にレベルが上がっているようですね。
64等分か、最近していないなあ。

何故メール欄に記入しているのに投稿できているんだろうと思ったらこっちのミスで変なことになっていました。気付いていた方もいたかもしれませんがw
次からはメール欄はカラにしてお願いします。

あと、これは直接関係無いですが、基本的に携帯のメルアドはあまりネット上で晒さない方がいいと思いますよ。
>> 無題 名前: nh [2007/04/05,16:49:58] No.1878
おお凄い。袖が面白いなあ。

パーツの出来は格段に良くなってきているので、下半身の作り込みを意識的にオーバー目にやって、もっと下に紙を配分させるともっとバランスが良くなってくると思いますよ。


画像タイトル:ちょっとフワフワ 結合力弱 -(45 KB)

5角24面体U 雷菱 名前: 大村 [2007/03/29,20:16:42] No.1867 返信
久ーしぶりの投稿になります。
形だけだった旧バージョンを根本から見直して 表面に模様を加えました。
あまり折られない立体だけれど 今回は見る側にそれを意識させないというか
何となく見たことがありそうな雰囲気で でも よく見ると変わった形
というセンを狙ってみました。
(写真だと その形がいよいよ分かりづらくなっています(汗)
>> 無題 名前: kawacho [2007/03/30,16:06:43] No.1871
おおおこれは綺麗な模様が出ていますね!!
双対多面体は未踏の領域なので新鮮に感じられます
>>    名前: 大村 [2007/04/01,07:37:51] No.1873
ありがとうございます!!
この手の多面体は作っていて面白いけれど 折り出しの比がものすごく微妙で
近似的な折り出しを考えるんだけど それもまた大変で
結局 1枚目で近似のポイントを折り出したら それを型紙にして 2枚目以降はそれに合わせて折っていたりして
でも それって折り紙なのかな‥と つい悩んでしまったりします


画像タイトル:カマキリ -(21 KB)

お久しぶりです。 名前: 隆史 [2007/03/24,21:54:07] No.1855 返信
新作ができたら・・・っと思っているうちに、だいぶ遅くなってしまいましたが、
受験が終わった報告と、新作の試作を。
カマキリです。4鶴の展開図を少し変形したものから作りました。
自分では、前足が短すぎるところは直したいと思っているのですが・・・
感想、批評等お願いします.
>> 無題 名前: タト [2007/03/25,00:57:13] No.1856
お疲れ様です!
前足こんな感じでいいのでは?と思って実物の写真を見たら付け根の一関節分が無いのですね。Brian Chanのバッタのように仕上げで上手くそれっぽく見せれば角を長くする必要は無いのかもと思った。
>> 無題 名前: 隆史 [2007/03/27,22:40:04] No.1858
コメントありがとうございます。

>Brian Chanのバッタのように仕上げで上手くそれっぽく見せれば角を長くする必要は無いのかも
なるほど。考えもしなかったけど、そういう手もありかも・・・
試してみます