ギリシャ神話からミノタウロスです。
思いつきで、昔作ったキジムナーの試作をリサイクルしてみました。基本形からそのまま使いまわしたから、ツノも短いし下あごもないしと荒々しさに欠けますが、改良する気はありません。
>> |
無題
名前: 黒須
[2006/03/03,23:23:15] No.306
こんなことを言うのもなんですが、全体的にどこか可愛らしさを感じるように思いますw |
>> |
無題
名前: ι管理人[Bst]
[2006/03/06,00:44:12] No.312
筋肉の表現が面白いです。 |
中国の神話から、四凶の一人の饕餮(トウテツ)です。
というか殷の青銅器の饕餮紋を折り紙で表現してみたかっただけとも言う。
これ自体では饕餮紋の再現にもなってないし、トウテツの再現にもなっていなくて中途半端ですが。
饕餮紋は違ったアプローチで再挑戦してみたいと思います。
饕餮紋
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E9%A5%95%E9%A4%AE%E7%B4%8B&sa=N&tab=wi
>> |
無題
名前: ι管理人[Bst]
[2006/03/06,00:42:36] No.311
生物だったんですねこれ。 |
悪さをしてさめに皮を剥かれて、まっかっかの体になってしまいました。日本の神話の「因幡の白兎」です。・・・自分で作っておいてなんですが、かなり無理があります。
詳しい解説はこちらを見てください。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/luney/sirousa.htm
一応皮と本体は着脱可能です。
>> |
怖えー
名前: ゼニガメ男爵
[2006/03/01,13:43:41] No.302
折紙作品で初めて恐怖を感じました。 |
>> |
ひえぇ
名前: 大村
[2006/03/03,11:08:13] No.305
有名な話だけれど ここまでリアルに具現化しなくても(^^; |
一見普通のウサギですが・・・
ギリシア神話よりラミアです。詳細はURLにWikiのリンクはっときましたのでそちらで。ただ子供を攫って喰う怪物と言うより古代の蛇女神を強くイメージして作りました。
以前から取り組んでみたいテーマに「裸婦像」がありまして、これはその試作1号です。上半身は腕輪を除いて折り縁の作る線を極力出さないよう作ってあります。余った紙で尾を増やして遊んでみたら人魚みたいになってしまいました。
>> |
凄いですねえ
名前: 十一郎
[2006/02/22,04:05:28] No.294
特に上半身、折紙なのになめらかな形状で。 |
>> |
無題
名前: ι管理人[Bst]
[2006/02/22,15:28:42] No.295
なんだか外国の方の作品のような感じがしました。 |
>> |
ひぇぇ
名前: 琴希
[2006/02/22,21:38:21] No.296
(URL:http://www.geocities.jp/kotoki420/)毎度のことながら、素晴らしい造形力ですね…。 |
>> |
無題
名前: nh
[2006/02/23,22:27:43] No.297
上半身は胸の部分の帯領域を目一杯うねらせて厚みをもたせて潰し、芯を作ってから4倍の幅を持たせた平面で曲面折りのように仕上げています。平面の縁は首と腕輪で吸収しておきます。外国人っぽいのはJoisel氏やNaranjo氏の作品を参考にしたからだと思います。 |
国内の伝説に登場する九尾狐。
元を辿れば、中国の神話・地理書『山海経』に記述があるそうです。
(管理人さん、情報提供ありがとうございます)
構造は、見ての通りのボックスプリーツ。
一応、九本全ての尾が根本から分かれています。
>> |
無題
名前: ι管理人[Bst]
[2006/02/17,00:13:03] No.289
おーかっこいい。 |
>> |
無題
名前: 十一郎
[2006/02/18,08:13:08] No.291
ふぁさっと柔らかく広がる尾の雰囲気が良いですね。 |
初めまして。
初投稿が題材も構造も仕上げも、全く凝らない物で何ですが。
展開図を見るとわかりますが、思いっきりビバ!オリガミ時代の前川作品の影響下にあります。
http://ww6.enjoy.ne.jp/~worigami/ryu-tenkai.png
一応、爪を三つ又に折り出してますが、古代中国で皇帝が使う意匠としては五爪。
東アジア一帯の神話に登場するメジャーな神です。
>> |
無題
名前: 琴希
[2006/02/16,21:11:04] No.286
(URL:http://www.geocities.jp/kotoki420/)はじめまして。 |
>> |
無題
名前: ι管理人[Bst]
[2006/02/17,00:10:10] No.288
お腹が面白いことになってますね。 |
>> |
すみません
名前: 十一郎
[2006/02/18,08:08:19] No.290
(URL:http://ww6.enjoy.ne.jp/~worigami/ryu-tenkai.jpg)どうも容量を小さくしようとしすぎて変な事になっていたようです。 |
八咫烏(やたがらす、やたのからす)は日本神話で、神武東征の際、タカミムスビによって神武天皇の元に遣わされ、熊野から大和への道案内をしたとされる三本足の鴉。(wikiより)
以前適当にやって放置していた蛇腹の猛禽類っぽい鳥の、余っていたカドを使って脚を増やしたらできた。
羽根を前方に向けているのは腹と胸のボリュームが無さ過ぎるので隠しているだけだったりする。
ものすげえ折ゴミ臭がプンプンするぜ。
>> |
無題
名前: ゼニガメ男爵
[2006/02/11,15:18:42] No.275
ていうか肝心の脚が良く見えないぜ。 |
>> |
無題
名前: 琴希
[2006/02/11,21:51:30] No.276
(URL:http://www.geocities.jp/kotoki420/)そうか、そういえば日本にも神話があったんですね。 |
>> |
無題
名前: ι管理人[Bst]
[2006/02/13,17:57:37] No.280
こんな感じです。足の裏↓ |
>> |
無題
名前: 黒須
[2006/02/13,18:14:04] No.281
一瞬どっちが前か分からなかったorz |
>> |
日本神話
名前: 十一郎
[2006/02/15,08:03:15] No.285
古事記、日本書紀に限っても、ヤマトタケルを殺した巨大なイノシシなんてマイナーな物もいます。 |
>> |
無題
名前: isurus
[2006/02/21,12:09:24] No.292
すごいです!!!!!!!!!!! OTL |