深海の生物
画像タイトル:img20060621020641.jpg -(30 KB)

ご無沙汰してます。 名前: アル中Masa [2006/06/21,02:06:41] No.574 返信
ここ1ヶ月以上、ほとんど折ってなかったので、使いまわしで御免。

深海生物、、、、以前折ったもので深海生物は、と、さがしてみたら、
ありました。

ズワイガネ

ねたとして作ったのでかなりいい加減なつくりですが、、、汗

元ねた  カネ道楽
>> 無題 名前: タト [2006/06/23,10:20:42] No.576
超高価なカニですねw。6万円くらいでしょうか?
ズワイガニは結構深いところに住んでるのか…。深海生物というイメージは全然有りませんでした。
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/23,21:10:32] No.577
調べてみたら本当だ、ズワイも深海にいたんですね。
タカアシガニは深海のイメージがありましたがこちらはノーマークでした。
ちゃんと万札使ってるのがすごいですねw
>> 無題 名前: アル中Masa [2006/06/26,01:37:33] No.579
お察しのとおり、6万円也

これ、折るのは簡単なのだが、この状態で保存するのが非常に困難、、、、
いつ足からなくなることやら、、、、、汗

そういえば、まだ学会費払ってないや。
足2本減らすか、、、、、、、、


画像タイトル:img20060617145240.jpg -(81 KB)

ボウエンギョ 名前: タト [2006/06/17,14:52:40] No.568 返信
ちょっと折ってたらボウエンギョの頭がシンプルに表現出来たので、nhさんとかぶるけど投稿。
頭がすっきりとしている割に、後ろの方はあんまりすんなりとした折りじゃない。

紙はオーロラおりがみ
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/17,16:33:59] No.569
おお素晴らしい。
タトさんのは何か可愛いですね。正面から見てみたいです。

>オーロラおりがみ
うわあその名称久しぶりに聞いた気がするw
>> 無題 名前: nh [2006/06/18,16:56:30] No.571
やっぱり眼をこれぐらい強調した方がボウエンギョっぽく見えますね。
胴も細長いし、うまく特徴を捉えたデザインになっていると思います。
自分はいつも色々詰め込みすぎて破綻するんで、こういうのを作れるのは羨ましい。
>> 無題 名前: タト [2006/06/19,08:28:06] No.572
可愛い…かな?
背割れが頭まで来てるので少しアングルを選びます。特に頭は雰囲気とシンプルさ重視なので実物の写真と比べようとすると無理があるのですよね。

これは、nhさんのが投稿されてからボウエンギョ面白いなぁと思って作り始めたという完全後出し作品です。パーツがシンプルなだけにプロポーションは注意してます。

はじめてオーロラ折紙を活用した気がする。


画像タイトル:img20060616185336.jpg -(19 KB)

オニオウストンガニ 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/16,18:53:36] No.566 返信
グーグルイメージ検索を見てたら昔折ったハサミの長いカニにそっくりなのがいたので発掘した。
見た通りウデムシとほぼ同じ構造。
しかしコイツもっと脚長いな。
>> 無題 名前: タト [2006/06/17,10:46:55] No.567
検索しても一件しか出なかった…。さすがだ。
タカアシガニとかもいけそうですね。蛇腹幅を1/2くらいにすれば。
>> 無題 名前: nh [2006/06/18,16:42:33] No.570
ハサミ長いなー。コイツの詳細が知りたい。
ウデムシと似た構造と言うことは32等分ジャバラですか?
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/19,22:39:42] No.573
>さすが
いや俺も全然知らないやつでしたよ。
グーグルイメ検でたまたま見つけただけです。

>32等分ジャバラ
蛇腹の数は最初に創ったウデムシと同じです。
カド配置がどう見てもウデムシと殆ど同じ。


画像タイトル:Gigantura chuni -(34 KB)

ボウエンギョ 名前: nh [2006/06/10,00:57:46] No.559 返信
皆さんペースが速いので、先を越されないようにと急いで作ってみました。よって凄い適当です。胴をもう少し長くしたかったんですが。(というか魚類はムズい)
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/11,17:39:47] No.562
あーやられてしまった。
さてこれで折れそうな深海魚はだいたい折られてしまいました。どうしよう。
ボウエンギョの眼の表現に迷っていて踏み切れませんでした。
内部カドを潰すというのも思いついてはいましたがどうなるかなあと思っているうちに投稿されてしまったわけでw
しかし今回ほんと皆ペース速いですね。うへえ。
>> 無題 名前: 黒須 [2006/06/12,20:02:11] No.563
記事が下がっていて気付きませんでした(汗

おどろおどろしさが出ていていいですね。前からのアングルが特に自分は好きです。
あんまり関係ないかもですが、改造したら出目金とか金魚・鮒系統の魚になれそうな気がしました。
>> 無題 名前: nh [2006/06/13,17:52:59] No.564
あら、管理人さんともかぶってしまったか…
てっきりダイオウグソクムシで来てくれるかと思ってたんですが
やっぱセンジュナマコにするべきだったか
>黒須さん
実は出来た後回りに見せたら「デメキン?」と言われたので多分改造は可能です
(と言うかこの2つが見立て交換可能なのが折り紙の面白いとこだよなあ)


画像タイトル:深海のイケメンダコ♪ -(162 KB)

UFOではありません 名前: gen [2006/06/09,15:57:27] No.550 返信
「メンダコ」です。
結構マイナーな物(たぶん)を選んでみました。
画像では模様ができてますが実際にはありません。
北海道から九州にかけての太平洋側にいるそうです。

>> 無題 名前: kawacho [2006/06/09,17:09:27] No.552
何となく人間胸像に見えちゃったのは自分だけ・・・?
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/fa_mesopelagic02.html
む、どこかで1回ぐらいは見たことあるタコですね。
誰かステキなコウモリダコ作ってないかしら?
>> 無題 名前: タト [2006/06/09,17:39:00] No.553
なかなか素敵なタコですね。画像タイトルに笑いました。
結構効率よく折れそう。
>> 無題 名前: 黒須 [2006/06/09,20:06:33] No.555
立体構成の使い方がとてもうまい作品だと思います。
「模様」というのは紙の裏が出ているという事でしょうか?

…と、ここでこれまでの3作品が全て銀ホイルから出来ていることに気付いた。
>> 無題 名前: 琴希 [2006/06/09,20:08:43] No.556
タコ系は表現しにくいと思って真っ先に候補からハズしたのですが、
なるほど、これはメンダコだ。
足の表現がナイスですね。

題名もニヤニヤものですw
>> 無題 名前: gen [2006/06/09,20:17:24] No.557
>人間胸像
い、言われてみると・・・
>誰かステキなコウモリダコ
良いですよねコウモリダコ。実は最初これを創っていたんですが紙が足りなくなりメンダコになったんです。その内再挑戦したいです。
>結構効率よく折れそう
15cmの紙で折ると手乗りサイズになります。
ちなみに40〜50cm位の紙で折ると実物大になります。
>> NO.557のつづき 名前: gen [2006/06/09,20:33:54] No.558
>模様
そういうことですね。今見てみるとそんなに気になりませんが。
>タコ系
僕の場合は深海の生物というお題を見てこのメンダコや上記のコウモリダコ等タコ系しか思い浮かびませんでした。他にはリュウグウノツカイも考えたんですがあの独特のフォルムと顔の表現に困り諦めました。
>> 無題 名前: nh [2006/06/10,01:02:22] No.560
ああ、これ凄く好みだ。とってもかわいらしい。
軟体生物の柔らかみをうまく表現されてます。
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/11,17:36:17] No.561
むう、遅レスだ。
言いたい事はすでに皆さんに書かれてしまっているなあ。
とりあえずコウモリダコはいつか創りたいリストに入ってますw


画像タイトル:img20060607202504.jpg -(12 KB)

ナガヅエエソ 名前: 琴希 [2006/06/07,20:25:04] No.543 返信
深海魚の中でワリとマトモな方なのをチョイスしてみました。
思い立ってから完成にこぎ着けるまで1時間もかかってないやっつけなヤツです。
糸状の胸びれは勘弁・・・
>> 無題 名前: nh [2006/06/08,00:01:50] No.544
ヤバイなあ、やろうと思っていたのがどんどん折られてく。腹ビレと背ビレが隙なくできてていいですね。
>糸状の胸びれ
アレ見て折るかひるみました。無くても十分雰囲気伝わりますね。
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/08,01:04:23] No.545
うーむやられてしまった。
いかに作品にしやすい対象をすばやく高い完成度で折るかが、お題板のコツみたいなものだと感じた。
で、俺は何を折ろうか。
>> 無題 名前: タト [2006/06/08,18:25:35] No.546
やっぱ次はこれですよね。
糸状の胸びれはnhさんか管理人が折ってくれるんじゃないかと期待してましたが…(ぇ
>> ほそく 名前: タト [2006/06/08,18:36:21] No.547
三脚で自立するのがいいですね。
>> 無題 名前: kawacho [2006/06/09,17:04:48] No.551
ふおお、良いな良いな
紙折る時間が欲しいな…
あんなブログ持っていながら折る時間ねぇわ。
>> 無題 名前: 琴希 [2006/06/09,20:04:53] No.554
新中人さん・nhさん・ついでにささみさんの予定まで潰してしまって多少罪悪感。

>糸状の胸びれはnhさんか管理人が折ってくれるんじゃないか
全く同じ事を思ってましたw
と言いつつ自分も現在挑戦中だったり。
罪滅ぼし(?)も兼ねて頑張ります。

>三脚で自立するのがいいですね。
実は全然強度は考えておらず、三脚とも紙のカドだったりします。
ホイルに助けられました。

>紙折る時間が欲しいな…
折紙モードがブーストし過ぎてるという私の悩みは贅沢か・・・


画像タイトル:gulper eel -(84 KB)

フクロウナギ 名前: タト [2006/06/04,12:24:19] No.538 返信
即興のつもりが実物の写真を見ているうちに顎の構造が分からなくなってきて何度も折りなおしてしまった…。顎がもっと横に広がるみたいですね。
>> 無題 名前: kawacho [2006/06/04,13:18:24] No.539
投稿はやw
しかも深海魚のイメージに近い…
>> 無題 名前: 琴希 [2006/06/05,21:10:50] No.540
まさにやろうとしてたモノをやられてしまいました;
あっさりシャープで後からキますね。
>> 無題 名前: ι管理人[Bst] [2006/06/05,23:25:22] No.541
そうやっぱり皆これだよなあw
一瞬黒い紙かと思ったけどこれホイルですよね。
なんか妙に質感が出ている気がします。
>> 無題 名前: タト [2006/06/06,12:09:50] No.542
>kawachoさん
>琴希さん
深海の生物と聞いて一番最初に浮かんだのがこれでした。構造も30秒くらいで浮かびました。でも何度も折りなおしました…。シンプル作品は仕上げが命ですね。
>管理人さん
ホイル紙を露光減らして撮るとぬめぬめ感が出るのではないかと思ってやってみました。撮るの難しいけどわりと成功。


戻ろう