画像タイトル:udemushi -(91 KB)

ウデムシ 名前: 管理人 [2005/05/20,01:23:01] No.11 (URL:http://loughmaker.hp.infoseek.co.jp/)
マイナー蟲シリーズ第二段として製作。
ちなみに第一弾はサソリモドキだけど15pでしか折ってない。
30×30pで各器官もほぼ実物大。
蛇腹からの非常に簡単な構造。びっくりするくらい。

管理人が一番好きな虫かもしれないヤツです。
まさにキモカッコイイの一言。

画像タイトル:img20050515013710.jpg -(92 KB)

ムカデ+α 名前: 管理人
例のムカデが完成しました。
脚が21対。尾部の突起、触覚、牙、眼が一対ずつというカドだらけな作品。
思っていたよりも可愛く仕上がってしまいました。
裏側はなかなかのキモさですがw
HP「ようこそ、折紙のホームページへ」「掲示板 兼 更新履歴 兼 連絡」コーナー内の画像、縦横分子展開図より
創作 目黒俊幸

隣にいるのは一応未発表のサソリモドキ。
だいぶ前に創って放置してあったものを最近発掘した。
構造は単純なフルジャバラだけどなかなかキモいのでお気に入り。
>> 無題 名前: ささみ [2005/05/15,17:41:35] No.5
フェースハガー?映画見たことないけど。
>> サソリモドキ 名前: 管理人 [2005/05/15,17:51:14] No.6
虫嫌い、苦手な人は見ないほうがいいです。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B5%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%89%E3%82%AD&hl=ja&lr=&c2coff=1&rls=GGLD,GGLD:2004-31,GGLD:ja&sa=N&tab=wi
>> 無題 名前: ささみ [2005/05/15,19:09:31] No.7
おわっひゃあ!キモッ!
次はウデムシ作ってよ。
>> その次は 名前: kawacho [2005/05/15,22:28:00] No.8
クマムシでしょ。
それかマイマイカブリとか。
ヒメヤスデとか。
>> 無題 名前: 管理人 [2005/05/15,22:44:03] No.9
クマムシは虫じゃない。
マイマイカブリは普通すぎる。
ヤスデは脚多杉。
ウデムシは体長3pで触覚代わりの脚が20pという逝ってる構造なので
多少の妥協が必要w
ちなみに管理人が一番キモいと思うのはヒヨケムシですかね。
>> ウデムシ 名前: 管理人 [2005/05/18,00:29:45] No.10
触覚代わりの脚が20pって書いたけど、ちゃんと調べたらレッグスパンが20pでした。
レッグスパンっていうのは脚の長さを含めた体長の事。
つまり触覚代わりの脚の長さは17pって事ですね。
さっき32ボックスプリーツから身体3、脚15のウデムシを創ったからだいたいOKな感じ。
ちゃんと折りなおしたら画像UPします。


画像タイトル:オメガウェポン展開図 -(17 KB)

オメガウェポン展開図 名前: コカミヤ [2005/05/12,21:52:29] No.1 返信
某氏に依頼され、どこかで講習することはおそらく無いと思われたのでうpします。
比率は仕込み部を除いて
         1+√2:√2-1:2:4:2+2√2:4    です。
仕込み部は一辺の 1/8 です。  
展開図以降はヒトガタ部は2/1に沈め、後ろ足は神谷哲史氏の『ウィザード』と同じように・・・尻尾は拡げて太くし、見栄えの悪い角度は適当に沈めます・・・(以下略)
>> ちなみに 名前: コカミヤ [2005/05/12,22:09:48] No.2
わざわざ書かなくても・・・と思いますが、比率は前の二つを足して
        1+√2:2:1+√2:2です。
展開図の左側は、山谷付き展開図を描こうとして面倒くさくなり放置したもの。
よくよく考えてみると山谷つけたところで何のメリットもないんですよ。講習するものじゃないし、本に載ることもありえませんし。。
>> 無題 名前: ささみ [2005/05/12,23:10:49] No.3
おっ、前よりすっきりしたね。
と思ったけど気のせいかな?そもそも前の展開図をあまりよく見てないし。
>> 無題 名前: 某氏 [2005/05/29,16:29:46] No.17
さくらです。
アクセスはしていたんですが、
テスト前だったせいで書き込む暇がありませんでした。
改めてご苦労様でした。