画像タイトル:img20080222022134.jpg -(16 KB)

孔雀 名前: ささみ [2008/02/22,02:21:34] No.1584 返信
折り上げた瞬間に「これ紙失敗した」って思った。ホイル紙じゃ羽の模様とかすげー分かり辛い。緑ホイルに青カラぺだけど、逆がよかったかも。写真がいまいちだけど、これ以上カメラ引くと何が何だかわからなくなる。

というわけで、本番で使わなかった・使う予定だった作品ぐらいならそろそろ公開してもいいんじゃないかと思うんだ。種目名とか隠せば。
一番力入れていたのに…ネタが最初からかぶってたんなら早く言ってくれよスタッフ…困るのはうちらなんだよ…。
どっちにしろ制限時間内で折れるようなものじゃなかったからまあいいっちゃいいんだけど。
>> 無題 名前: masa [2008/02/22,20:07:41] No.1585
凄い〜
羽の模様がでてるんですね〜
例会の時に折っていた作品ですかね。
足の方ってどうなっているんですか? 
>> 無題 名前: ささみ [2008/02/23,13:05:19] No.1591
ごめんね、今作品は向こうに預けているから新しい写真はとれないや。
例会のときにでも。


画像タイトル:Gunslinger_Girl -(79 KB)

Gunslinger_Girl 名前: 一石二鳥 [2008/02/08,16:11:51] No.1570 返信
初めまして。私は一石二鳥です。
私は韓国人です。
よろしくお願いします。

ブログに他の写真があります。
http://blog.naver.com/junu124
>> 無題 名前: masa [2008/02/09,18:00:22] No.1572
初めまして、
韓国の方なんですか〜よろしくお願いしますね〜
凄くきれいな人物像ですね。
頭のところがもうちょっと丸みを付けるとそれっぽくなりそうですね
ちなみにこの作品は何等分なんでしょうか?     
>> 無題 名前: 一石二鳥 [2008/02/10,14:30:06] No.1574
48等分ですけれど、頭(帽子と髪を含めて)の部分の色が反転されるから両面同色紙を使う必要があります。
>> 無題 名前: nh [2008/02/13,23:14:22] No.1579
はじめまして、おもしろい処理をしているなと感じました。そこまでカドの形を維持したまま仕上げると、興味深い結果が出るのですね。特に頭部が新鮮にうつりました。
>> 無題 名前: 誰か [2008/02/18,15:07:36] No.1581
初めまして僕も今年来たばかりです、お互いがんばりましょう


画像タイトル:Tiger -(94 KB)

トラ 名前: gen [2008/02/06,17:17:49] No.1562 返信
昨日投稿したら何故か画像の下半分が表示されないので再うp

トラです。
何か唐突に折りたくなり、創作時間の自己最短記録をたたき出して完成させた。
長方形をした後ろ足がチャームポイント。

ブログに展開図他があります。
http://genorigami.blog121.fc2.com/
>> 無題 名前: masa [2008/02/06,17:43:53] No.1563
コマツさんのトラみたいな背の模様がいい感じですね。
自分も一度トラをつくってみたいなぁ〜
>> 無題 名前: nao [2008/02/06,22:03:35] No.1565
>下半分
うん、そうだった。だからブログで拝見しました。

全体的にシンプルっぽくてgen君らしい作品だと感じました。
>> 無題 名前: nh [2008/02/07,00:25:01] No.1566
胴体いいですね。
トラの顔はねえ…なんか複雑になってしまうというのが折紙界の伝統らしいので…
この胴体にあうシンプルなトラの顔というのは難しいんでしょうね。
>> 無題 名前: 誰か [2008/02/12,16:36:16] No.1576
 下半身出てなくて何分かまった・・・・・・・でねえじゃねえかくそ。(実際おこってはいないが)
 虎の縞と頭がいいですね・・・・・おれにはむりだから
あの何分かのむだなじかんを覚えていないつまり放心状態(苦笑
>> 訂正 名前: 誰か [2008/02/12,16:40:03] No.1577
下半身⇒下半分 頭⇒頭部 あと最後の文よけいでしたね
>> 無題 名前: gen [2008/02/13,21:08:52] No.1578
返信が遅くなってしまいました。

>masa君
背中の模様は結構悩んだところなのでうれしいですね。
少なすぎるとトラの模様に見えないし、多すぎると全体とのバランスがとれないので。

>nao君
シンプルだけどぐらい折りが多くて折りにくい、というのが最近の私の作品の傾向ですね。後で折り図化する時とかに困りそうです。w

>nhさん
ブログに載せましたが、頭部は少しばかり大きめの方がしっくりくるみたいですね。


>誰かさん
ほんとなんででしょうねぇ。今までは半分しか表示されないなんて事はなかったのに。


画像タイトル:snapping turtle -(109 KB)

snapping turtle 名前: JYI [2008/02/06,09:19:25] No.1561 返信
http://blog.naver.com/gkfao7
>> 無題 名前: masa [2008/02/06,17:46:27] No.1564
これは迫力あって凄いですね!
特に背中の突起(?)がすごいなぁ〜
>> 無題 名前: nh [2008/02/07,00:28:40] No.1567
カミツミガメですかね。甲羅の部分に力を入れたのがよく伝わってきます。
四肢に力強さがあると、この甲羅の説得力がより出てくると思います。


画像タイトル:img20080123224833.jpg -(130 KB)

Lazengan 名前: kim min seok [2008/01/23,22:48:33] No.1547 返信
more picture is here - blog.naver.com/3317295/80047278829
>> 無題 名前: nh [2008/01/28,23:59:45] No.1551
ブログの写真見ました。カドが大量に出ていてすごい迫力ですね。
カドをねじってあるのがこだわっているなあと思いました。


画像タイトル:img20080112171511.jpg -(27 KB)

あけましておめでとうございます 名前: A2 [2008/01/12,17:15:11] No.1540 返信
年賀状用に創作したものです。

今年も宜しくお願いします。
>> 無題 名前: nh [2008/01/13,01:01:03] No.1542
あけましておめでとうございます。今年も折りを見て投稿して下さるとうれしいです。
このネズミは後ろ脚や胴体の面の形がおもしろいですね。
>> 無題 名前: A2 [2008/01/15,23:00:50] No.1543
ありがとうございます。
忙しい中でも創作は続けているので、機会があれば投稿させて頂きたいと思っています。
>このネズミは後ろ脚や胴体の面の形がおもしろいですね。
”典型的な折紙の鼠”を目指して創作しました。構造も見てのとおり簡単なのですが、御指摘の後ろ脚の折り方に一寸技巧を凝らしています。あと、開かない閉じた構造となっていることも工夫した点です。ここに訪れるマニアの方々なら、もしかしたら睨み折りも可能かなと思います。(耳と尻尾と前脚部分が角です。)


画像タイトル:img20080112160420.jpg -(19 KB)

ぷいにゅー 名前: ゼニガメ男爵 [2008/01/12,16:04:20] No.1539 返信
「ARIA」より「アリア社長」。
>> 無題 名前: nh [2008/01/13,00:58:54] No.1541
ああ3期始まったんだっけ?

丸みがあっていいですね。眼は管理人さんのスライムと同じかな。


画像タイトル:img20080106010459.jpg -(82 KB)

アフリカゾウ 名前: ささみ [2008/01/06,01:04:59] No.1535 返信
これ何年ぶりの投稿だろう…。
写真ぶれてるし。まあいいや。
名古屋コンのときからちょこちょこいじくってきたやつ。あのときは下半身の領域足りないって散々言われていたけど、じつはあれから比率全く変えてないんだよ。22.5度系のは折り方工夫すれば一見無理に見えるところでもいけちゃうことあるから、意地になって絶対比率変えなかった。どう解決するかっていうのを発見する楽しさもあるし。
顔は一時期ありえないほど複雑になったりしたけどやめてなるべくシンプルに。今もまだ直したいところいろいろあるけど、これ以上いじりだすとまたこじれてブレーキきかなくなっちゃうからもうやーめた。
>> 無題 名前: ishikei [2008/01/06,11:43:11] No.1536
例会後に折ってたのはコレだったんですね。頭部に表情があって迫力があって凄。
作品発表板のトリケラトプスの下半身の足の領域の足りなさに何度挫折したことだかww でも粘って作法変えてに何とか直せましたけど。
>> 無題 名前: nh [2008/01/06,20:20:39] No.1537
よかった、あの後いじり直したりしなかったんだね。
脚が長めなので体高が高めにみえるのがいいなあと思いました。象は大きさを感じさせないといけないのが難しそうだなあと。


画像タイトル:迫力がない... -(80 KB)

エリマキトカゲ 名前: goemon [2007/12/21,20:28:52] No.1527 返信
電車の中で紙をいじっていたところ、エリマキトカゲの角配置になったため、そのまんま形に。襟の部分がくしゃくしゃなのはあえてシワを出すため。
今度こそはネタっぽいのではなくてちゃんとしたものが出来ました。
>> 無題 名前: nh [2007/12/22,22:13:24] No.1528
脚先どうなってるんだろう。
このエリの感じだとプロトケラトプスにも応用できそうな感じがしますね
>> 無題 名前: goemon [2007/12/29,12:43:37] No.1531
足先はバハムートを参考に仕上げてみました。
<プロトケラトプスにも応用できそうな
 確か似た角配置で川畑さんがプロトケラトプスを折っていたような...。


画像タイトル:img20071214141351.jpg -(14 KB)

ついに・・・ 名前: むっち [2007/12/14,14:13:51] No.1519 返信
俺の折紙もここまできたか
というより、レベルの問題じゃないくて
折ろうとしたものがまさか少女なんて言えませんよ フフフ・・・

48等分で雲竜紙にアルミ裏打ち
裏打ちもう少しうまくなりです
>> 無題 名前: masa [2007/12/14,15:29:38] No.1521
髪がいいですね。
一度動かしてみたい。
気になったんですけど、足はあるんですか?
>> 無題 名前: むっち [2007/12/14,17:22:48] No.1522
>masaさん
足はありますがグレート短いです
髪の毛は無理やり角を出して、無理やり頭へ持って行ったので、もう少し楽にできないかな、と思いました
 
※訂正 もう少しうまくなりです→もう少しうまくなりたいです
>> 無題 名前: nh [2007/12/15,03:13:08] No.1524
そっちはお勧めしない。
自分の場合、髪の毛は前髪、横髪、後ろ髪に分けて考えることが多いですが、最初はどこか一ヶ所に絞って折りだしてみては?
>> 無題 名前: むっち [2007/12/15,19:02:02] No.1525
>nhさん
確かに頭のてっぺんが開いたりするので
あまり好きではないです
次から分けてできるようにがんばります!


画像タイトル:alien -(13 KB)

SDエイリアン 名前: masa [2007/12/09,15:30:53] No.1515 返信
SDエイリアンです。
16等分で作りました。
もっと等分すればSDじゃないのが作れるような気もするのですけど、
バランスが崩れそうなのでこのままにしました。
ブログに色々な写真を貼っておきましたので見てください。
>> 無題 名前: nh [2007/12/12,16:40:29] No.1518
エイリアンって指三本だったのか。SDモノは省略する力が鍵だと思いますが、これは十分見えますね。背中の突起が重要なんじゃないかとずっと思ってたんですが。
>> 無題 名前: masa [2007/12/14,15:27:07] No.1520
>背中の突起
僕がこれを作っている時に出そうとしたら、
突起を作るために頭と肩の紙の出し方を無理やりやったら、
紙がバッサリ破けちゃったんでやめました。



画像タイトル:img20071205201719.jpg -(122 KB)

キングキタン 名前: ムラキ [2007/12/05,20:17:19] No.1512 返信
名古屋コンに持ってったものです
キングキタン(C)GAINAX "天元突破グレンラガン"より
>> 無題 名前: タト [2007/12/05,23:59:10] No.1513
是非先月のお題「螺旋」に出して欲しかった題材です!
キングキタンは実に折紙的フォルムで良いですよね。
ディテールがかなり忠実に再現されていて素晴らしいですが、目が分かり難いのがもったいない気がしました。
>> 無題 名前: ムラキ [2007/12/09,21:54:47] No.1516
コメント有り難うございます

>お題
名古屋コン終わってから期末テストがあったので後で出そうと思っていたら、もうお題がネズミになってて…
>目が分かり難い
インサイドアウトとかでやろうと思っていたが結局うまくいかず…
口の部分がうまくいったのでもう満足してたりする
>> 無題 名前: nh [2007/12/12,16:35:46] No.1517
名古屋の写真集でも見たけどこれはかっこいいなあ。口の部分の迫力がとても良い。


画像タイトル:マンタってみんな作っていますよね -(16 KB)

マンタ 名前: masa [2007/11/28,17:52:26] No.1505 返信
そのまんま「マンタ」です。
(僕にしては珍しい基本形からじゃない作品)
裏も工夫して本物っぽくしてみました。
尻尾(?)が短いような気もしますけど、どうでしょうか?
>> 無題 名前: ishikei [2007/11/28,18:09:35] No.1506
その工夫した裏(腹側)も見てみたいですね。雰囲気出てて良いと思います。
そのマンタ(オニイトマキエイ)の尾はgoogleあたりで調べてみたらそんな長くはなかったから其の位で丁度良いと思います。
>> 嗚呼御免!! 名前: ishikei [2007/11/28,18:33:24] No.1507
↑( 「ああゴメン」 を変換してたらこんな四字熟語っぽくなってしまった・・)

今ブログの方拝見させてもらったら裏の写真ありましたね。ゴメンナサイ。
良かったと思います。サメ類やエイ類独特の鮫鰓(数列連なった穴の筋、つまりエラ)も付けてみてはどうかとは思います。
>> 無題 名前: nh [2007/11/28,22:36:28] No.1508
マンタって誰が作ってたっけ?川畑さん、吉野さん、神谷さん、北條さん…後誰だ?外国人もいた気がするが。
これは仕上げの問題ですが、うねらせたりして背中部分にもっと表情をつけるといいと思いますよ。表から見たときのインパクトが少ないのがマンタの難しいとこですから。
>> 無題 名前: masa [2007/11/29,17:28:30] No.1509
>鮫鰓
まぁこのマンタは小さい紙でも作れる手軽なものって言う感じで
作ったものなんで、小さいと出しづらいってのもあるんで、
出していないんです。
一度くらい大きめなのを作って鮫鰓を出してみますね。

>そんな長くはなかった
あぁ〜良かった〜
尾のことはちょっと気にしていたけど、
丁度良くてよかったです〜

>誰が作ってたっけ?
あれっ?
何か思ってたよりみなさんそんなに作られていなかったっけ?
いや、でも作られている人は多いかな〜

>もっと表情
そうですね。
より本物っぽい仕上げにしたらよくなるかもしれませんね。
 マンタが優雅に泳ぐ姿を・・・


画像タイトル:Kangaroo -(79 KB)

カンガルー 名前: gen [2007/11/26,18:30:18] No.1500 返信
親子のカンガルーです。
構造はアヤメをそのまま使ってます。

ゴリラ同様、ブログに別角度の写真を載せてあるのでよろしければどうぞ。
>> 無題 名前: masa [2007/11/27,16:45:55] No.1501
子カンガルーがひょこっと出てる所が
すごくかわいいですね。
これはカンガルー家族が出来るかも
子カンガルーの近くにある紙は手ですよね?
>> 無題 名前: gen [2007/11/27,18:31:22] No.1502
試作品も含めると計6家族のカンガルーによるのコロニーが机上に広がっていますw

>子カンガルーの近くにある〜
手ですね。写真を撮り終わった後にちゃんと造形してない事に気付いたんですが、このままでも十分かと思ってそのままにしたのでした。
>> 無題 名前: nh [2007/11/27,22:12:37] No.1503
ヒザの所で子カンガルーと繋がっているのかな?それがこう出ようともがいてる感じでいいですね。有袋類の袋って結構伸びますよね。頭部の表現が面白いなあと思いました。


画像タイトル:Dorcus2typeversion -(80 KB)

オオクワガタ 名前: ishikei [2007/11/24,22:39:09] No.1496 返信
8月例会のものを改良。
某百円ショップで購入した安物の普通紙なので広がったりしている部分が随所あります。(作り直します・・・)
又、脚は鶴構造なので後脚、中脚、前脚 と脚と脚の間の間隔が殆どない状態+鶴構造(22.5度構造)なので自分にとって爪が作りづらいということなので、
脚の構造を蛇腹に替えるという方法で以上の問題を解消していきたいと思っています。
>> 無題 名前: nao [2007/11/25,02:49:03] No.1497
例会の時より丁寧に作り込まれてるのが伝わってきました。
確実によくなってますねぇ。

自分も触覚ちゃんと作らなきゃなぁ・・・(汗
>> 無題 名前: nh [2007/11/25,23:27:33] No.1498
8月例会、はて8月と思ったらオレ行ってねえや。とても肉感があっていいですね。
何を目標としているかにもよりますが、脚を構造的に離す(帯領域をいれる)のは必ずしも重要ではないと思っています。
むしろ3対の脚が前胸、中胸、後胸からそれぞれ出ているように見えればいいので、そこを意識して折るのが大事かと。せっかくちゃんと離しても変なとこから出てたら意味ないと思いますし。
>> 無題 名前: gen [2007/11/26,18:23:54] No.1499
これは素敵なクワガタですね。
私は昆虫はほとんど折らないのですが、nhさんの言うようにそれぞれのパーツがあるべき場所にあればそれで十分ではないかと思います。あくまで私の主観ですが。
>> 返信遅れてスミマセン 名前: ishikei [2007/11/28,16:23:05] No.1504
こうして皆さんから好評頂くととても"改良した”という実感が湧いて嬉しいです。
脚と脚の間隔を空けたいというのは前脚が中脚と密着しすぎて前脚が実物よりも後ろにイッテしまい前脚が短く見えてしまう、という点で間隔を空けるというものです。空けるといってもほんの少しなので大した違いはないです。

改良してみます。<(今までの投稿でこのコメントしても改良して投稿していないと言う矛盾さっていうか何というか・・。情けないです。)


画像タイトル:Gorilla -(83 KB)

ゴリラ 名前: gen [2007/11/13,19:39:40] No.1485 返信
久々のリアル路線の作品です。
一応360度から鑑賞出来ます。
仲間に見せたら、小松さんの作品っぽい、と言われた。全く意識していなかったがどうなんだろう。

ブログの方に別角度からの写真があります。
>> 無題 名前: kawacho [2007/11/13,19:50:11] No.1486
おお、これはステキなゴリラ
柔らかく折ると雰囲気が出ますね
>> おおお 名前: kawacho [2007/11/13,19:55:53] No.1487
ブログの写真見たらもっと好きになりましたよー
これは折らねば
>> 無題 名前: nh [2007/11/14,01:55:18] No.1488
ブログでも見ましたが後ろ姿がすごく好きです。自分の中のイメージにドンピシャでした。胸板も折ってあるのでしょうか?

>小松さんの作品っぽい
展開図を見ると体は結構一値分子崩れてる感じなんで、そこら辺からくる印象なのかもしれませんね。
>> 無題 名前: タト [2007/11/14,12:49:55] No.1489
ゴリラ感が出てますね。
胸のあたりの造形が戦闘機(F22とか)のエンジンに見えました。手を左右に広げて超音速で飛んでるゴリラを想像しました。
>> 無題 名前: ishikei [2007/11/14,16:28:01] No.1490
今まで見た折りゴリラの中では 自分的に一番リアルで今にも動き出しそうな勢いがあって良いですね。 
構造上無理かもしれませんが、ドラミング(両手で胸を叩く行動)をやってみるとオモシロ・・・何でもないです。
>> 無題 名前: gen [2007/11/14,18:31:39] No.1491
皆さんコメント有難うございます。

>kawachoさん
恐縮です。
出来たら是非お見せ下さい。

>nhさん
胸板は折り出してはいませんが、胸の位置に丁度空洞が出来ているのでそこをそれっぽい形に広げて、胸板を表現しています。
なるほど、一値分子か。その可能性は高いですね。

>タトさん
飛行ゴリラは私も考えました。w

>ishikeiさん
ホイル紙とかを使えば結構いろんなポーズをとらせる事ができます。
ドラミングは既にトライ済みだったり。



さーて、勉強せねば。
>> 無題 名前: BOX [2007/11/20,22:37:48] No.1492
折り紙関係のサイトから、初めてこの掲示板の存在を知りました。
これは存在感のあるゴリラですね。フォルムと表情が非常に気に入りました。
「ブログの方に別角度からの写真があります」とあるので、ぜひ見たいのですが、どちらのブログですか?
教えてください。
>> 無題 名前: masa [2007/11/21,13:25:08] No.1493
>BOXさん
はじめまして。
genさんのブログは(僕は本人じゃないですけど)管理人さんのブログの方に
リンクされてるのを前に見たので、そこから
いけると思いますよ。
>> 無題 名前: gen [2007/11/21,16:29:40] No.1494
BOXさんはじめまして。
今更かもしれませんがここにもURL貼っときますね。

http://genorigami.blog121.fc2.com/
>> 無題 名前: BOX [2007/11/21,21:04:26] No.1495
ブログを拝見。このゴリラは完成度が高い作品ですね。
顔もいいが、背中も気に入りました。
ブログにあったカンガルーやカラス天狗もいい。
オーストラリアでもコンベンションやっているんですね。


画像タイトル:img20071102233224.jpg -(12 KB)

無題 名前: むっち [2007/11/02,23:32:24] No.1480 返信
今度旅行で
東京にいくわけですが
その日がちょうど例会とかぶったので
おそらく僕が現れます
そのときはよろしくお願いします

今回の作品は一応メイドを目指しました
32当分
見えないですが足もあり
手に指もあります
自分の人形の中でいまんとこ一番かなと思い
作品発表板へ
>> 無題 名前: nh [2007/11/03,00:34:32] No.1483
エプロンスカートが素直な造形でいいですね。髪で隠れて見えないところが気になる。少し胴が長いというか、何もないので間延びした印象を受けます。
>> 無題 名前: むっち [2007/11/04,22:33:05] No.1484
>nhさん
レスありがとうございます
確かに、胴がのっぺりしてるのはどうにかしたいと考えましたが
へんにいじるとビリッといきそうなのでやめときました


画像タイトル:Flandre Scarlet -(48 KB)

Trick or Treat! 名前: nh [2007/10/31,00:40:52] No.1478 返信
お菓子くれないと、壊しちゃうよ?

ということでハロウィンにちなんで吸血鬼を折ってみました。
フランドール=スカーレット(C)東方project 上海アリス幻樂団より
ちなみにこの画像は加工してあります。実際の図は写真置き場とブログに置いときます
>> 無題 名前: むっち [2007/10/31,23:09:05] No.1479
今日はハロウィンでしたね
と、巨商伝というゲームのイベ情報をみて思い出したわけですが
元ネタをぼんやりとしか知らないですけど
すごいです
特に頭や紙の精密さなんか、自分の人形に足りないものがたくさんこの作品にあるので
これを参考にして、なんか作らせていただきます
>> 無題 名前: nao [2007/11/02,23:54:27] No.1481
もしかして折り直したりしました?
例の部分が目立たないので・・・
>> 無題 名前: nh [2007/11/03,00:33:12] No.1482
>むっちさん
元ネタとかは別に知らなくても問題ないですよ。好きで作ってるんですから。頭部は自分の方法では無理があるので参考程度に留めといて下さい。

>naoさん
いや、折り直してないですよ。例の部分っていうのは破けたとこかな?


画像タイトル:はぁ〜できたぁ〜 -(44 KB)

ドラゴン3 名前: masa [2007/10/30,19:49:06] No.1476 返信
前のドラゴンをちょっと改良してみました。
改良したところは、尾の模様、頭と翼の強化、前足の太さ、です。
ishikeiさんがアドバイスしてくださった、「頭の複雑」は
強化したので領域が無くなってしまったので複雑にはできませんでした。
いつかは複雑にしたいですけど・・・。

詳しくは自分のブログ↓↓に書いてあるのでブログの方を見てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/masa97897
>> 無題 名前: nh [2007/10/31,00:34:17] No.1477
大仕事早いですねえ。
翼は分離したんですね。背中のカドが沈め折りしただけになってるので、何かに生かせないかなあと感じました。
頭はブログの顎出しもいいと思うけど、ジャバラで拡張するのが一番手っ取り早いかな、翼とどう干渉するかが問題になりそうですが。


画像タイトル:img20071029173100.jpg -(45 KB)

一枚から2体を 名前: ナル [2007/10/29,17:31:00] No.1469 返信
片方は天使のイメージで もう片方は適当に
一枚から2体を作ってみたんですけど難しいですね
どうしても二人がくっ付きすぎちゃうもうちょっと放したいけど
 なんかいい方法がないですか? 
>> 無題 名前: nh [2007/10/29,18:23:14] No.1472
「受胎告知」みたいな感じですかね。これは腰(股関節)のところでつながっているんだと思いますが、他の方法としては思い切って腕でつなぐか(厚みがとんでもないことに…)股関節あたりに何か大きなパーツ(スカートとか)をつけてそれで離し気味につなげるかとかかな。
Neal Eliasさんが色々一枚で二つ折る作品を作っているので参考にしてみるのもいいかもしれませんね。
>> 無題 名前: ナル [2007/10/29,20:09:37] No.1473
自分の場合頭を角で作るので脚あたりで接続することになった。
手でもよかったけど厚みと格好をどうするか迷った挙句、脚あたりで。